・・・と、タイトルまんまの日々を送っております(^^;
そんなわけで、ついご無沙汰してしまってすみません;;
7日の学習発表会の後、8日、土曜日は、
今年から、ケイヨウの友達のお母さんが参加しているということで
PTAコーラスの発表会なるものを、初めて鑑賞して参りました
地域のブロック内にある各学校のお母さま方・・
これがまたいわゆる
ママさんコーラスなどと、侮るなかれ・・・という感じで
学校の特徴が、とても出ているように感じて驚きましたが・・・
選曲は、なんと言っても、今年のトレンド
『アナ雪』をいったい、何曲聴いたことでしょう(笑
ただ、これもアレンジで変わってくるので面白いですね
小学校の頃、よく、地域の各学校から児童を選んでチームを組み
初秋の発表会のために、夏休みから練習に駆り出されたものでしたが
そのことをリアルに思い出しました;;;
あのときも、学校色がよく出ていたものでした
懐かしい・・・
その後、また歩いて中書島へ行き、写真撮影・・
ケイヨウのカメラ熱が、更に熱くなっているようです(^^;
そして、昨日、15日は、その写真サークルも出展させて頂いている
フォトグループPHGさんの写真展へ・・
ケイヨウの作品にタイトルを付けたのですが
実は私も、さっきのトレンドに乗っかっちゃいました(^^;
さて、写真展鑑賞後は、学校の秋フェスへ・・・
PTA手作りの温かい豚汁、おやじの会手作り、ホクホクの焼芋に
ブースや歌や踊りを楽しんで・・・
終了後、堀川御池に出て、御池ギャラリーで開催されている
天才アートの作品展へ・・・
朝からの展示会で刺激を受けた小僧と
このところ『はまっている』三条界隈を散策しつつ、
またまたレトロな建物関係の写真撮影を・・・
こうして行事が続くので、週の間には、美容院へも行き・・・
・・・と、こうしてパソコンに向かいながらも、
なんだか疲れてきそうな毎日;;
通常、基本は、家の中で引きこもって仕事をしている私なので
こうして外出が続くと、楽しいことや、いい刺激を受け、
息抜きもできる代わりに
正直、少々、人疲れもいたします はい・・;;
まだ少し、行きたいところもあるのですが;;
多少は、行事も落ち着くと思うので
年末に向かい、たまった仕事を着実に片付けていきたいものです;;
こんな私を、今、癒してくれるのは・・・・?
NHKの【マッサン】と、ラジオの大相撲中継
(特に、北の富士親方、解説の日の・・・♪♪♪)
とりあえず、今のところ、親子共々体調はいいので
何とか元気でいられるように「ご自愛」いたしま〜〜〜す
(・・・といいながら、夜中に思いついて、ブログを更新しているのは誰?)